最近、こうして猫族が仲良しすぎるからでしょうか??
大好きなマーブ兄ちゃんをメル姉ちゃんに奪われて
相手にしてもらえないからなのか・・・

そうじゃなかったら、
ダイエット??
それとも、私(えむこ)の気持ちも体もバタバタとしている姿を
見ているからでしょうか?

しもべ工房のモデルのミルクさんがなかなかご飯を食べてくれない・・・
子供のころからガツガツとご飯を食べるということは少ないミルク・・・
それが最近何を思い・何を感じて主張をしているのか、
はっきりしたことは分からないのですが・・・
ご飯を食べてくれない

そこで、とった
苦肉の策! 『お箸でごはん』ドライフードをお湯に浸してペット用牛乳を注いでミルクのごはん
それを一粒一粒お箸で運ぶ・・・私にとっては長い時間の始まり
ヒタヒタふっくらとなったドライフード
それでも、一粒の大きさは大きめの小豆大

ミルクの口へ何回箸を運んだらミルクのお腹がいっぱいになるのやら・・・
『ほれほれ~~がんばれ~~~~』『ちゃんとお腹いっぱいにしないと元気がでないぞ~~~』などと呟きながら
せっせとミルクの口にご飯を運ぶ・・・
遊ぶ時は大きな口を開けて主張するくせに、
こんな時だけはおちょぼ口でお上品に召し上がる・・・
『ママはちょっと忙しいのよねぇ~もうそろそろ自分で食べて・・・』と、恐る恐るお皿をさしだしてみると、
後ずさりして顔をそむける
【ゲゲッ・・・マジかよっ
】心になかで囁いてみる・・・
この子はこの子で何かの主張をしているのだろうと思い直し
今一度、箸でご飯を口元に
そしたら、
またまたおちょぼ口でおいしそうにたべてるぅ~~~~っ!甘えてるだけなのか、それとも忙しくしている私への休息をくれているのか?
ちょっと気持にも余裕の少ない私だけに
もしかしたら、ミルクにそれが伝わりすぎて
ミルクなりの思いの伝え方なのかもしれない・・・

日頃の忙しさに加え、初めての確定申告
日中は会社勤めで事務&雑務をこなしているので
帳簿関係は
簡単さぁ~~~なんて甘く考えて
伝票などの整理が後回しになっていたことや、
しもべ工房での販売形態が帳簿付けでの悩みに・・・
ちょっと簿記のお勉強を強いられているとか・・・

普段から時間の使い方が下手な私がますます時間に余裕がない状態に

だからミルクに見透かされてるのかもしれないです
食事の席にもゆっくりと座ってるって時間も持ってなかったですからね・・・
こうしてミルクに箸でご飯を食べさせてるとはいえ、
食卓にこんな長い時間、座っていたなんてすごく久しぶりでしたしぃ

あぁ~~~~・・・
失敗!!
ミルクに食べさせることに夢中になって
写真・・・いや・・・動画でも撮っておけばよかった

あの顔、皆さんに見せたかった・・・
次にご飯を箸で食べさせられることがあったら
絶対撮ってやる!!ミルクの為にも私自身の為にも
もう少し余裕をもって穏やかにしなくちゃいけませんねぇ~
なんだかミルクに教えられたような気がするかなぁ

≪しもべ工房のおしらせ≫
ブログトップのお知らせもチェックしてくださいね☆
『楽しい』を探し求める手作りのお店★
犬や猫のおしゃれ首輪やアクセサリーを手作り製作・販売中♪
是非お立ち寄りくださいね♪