新春初荷!!
和裁師の
【きみこさん】の
『絹の自然染め』が入荷いたしました。
着物のリメイク品を身近にある植物などで染め上げた絹のストール!
洋装にストールとして首元を暖かく上品に飾るもよし、
着物の半襟に使用しても淡い色彩でおしゃれに襟元を飾ってくれます。
(半襟に使用の場合は幅を2つ折りにしてご使用してください。)
汚れても、ご家庭でお手入れできるので気軽にお使いいただける一品です。
◆染料
身近にある植物(草木)・花・野菜などを使用。
◆媒染剤
酢酸・みょうばん・鉄分・灰汁
==お手入れの仕方==・手洗いにてお洗濯してください。
①ぬるま湯でおしゃれ着洗剤を薄めにして軽く押し洗いしてください。
②すすぎの最後に柔軟剤で仕上げてください。
③生乾きの状態で低温で軽くアイロンをかけてください。
(乾きすぎた場合再度水に浸し、アイロンをかけてください。)
※低温でのスチームアイロン使用可
≪きみこさんからの一言≫染料となる素材は自然のものなので、採取のタイミングや
その年の気候によっても色素が変化し、同じ色合いにするのは難しいです。
思う色が出なかったり、まったく別の色になったり・・・
やればやるほど、奥が深く楽しいです。
絹の布も昔は手織りだったので、素材そのものに味があり、
現在市販されている品とは違った良さがあると思います。
リメイク品であり、自然染めのストールですので、
一品づつ長さも違い、色ムラもあったりしますが、
絹ならではの軽くて薄い素材・自然素材、肌にとても優しく
暖かくやさしい肌ざわりなので、敏感肌の方にもご使用いただけると思います。
自然素材のやさしいきみこさんのストール、
今回入荷いたしましたのは10本となりますので、
お早めにお求めくださいね★
======================================================================
新年キャンペーンも開催中!1月7日までとなりますので、お早めにお越しください!
★セール対象商品が最大で70%OFF
★お買い上げ5,250円以上で送料無料!
★期間中お買い上げいただいた方へ謎のプレゼント(o ̄ー ̄o) ムフフ======================================================================
そうです・・・
最近、ここの住人の登場がなく申し訳ありません。
せっかく、お正月なので
ニャンコばさみの宣伝も兼ねて
晴れ着姿のミルクさんに登場していただきます♪


(着崩れしないようにと、ニャンコバサミで止められちゃってます^^;
でも、帯の一部みたいにちょっとおしゃれに見える??って感じですかね♪)
すみません^^;
ただの親ばか宣伝になってしまったような気がしますが、
今年も、モデルたちも張り切って頑張っておりますので、
しもべ工房とともによろしくお願いいたしますm(__)m
≪しもべ工房のおしらせ≫
ブログトップのお知らせもチェックしてくださいね☆
えむこ
『楽しい』を探し求める手作りのお店★
犬や猫のおしゃれ首輪やアクセサリーを手作り製作・販売中♪
是非お立ち寄りくださいね♪