年度末の忙しいこの時期・・・
皆様もお忙しくされてることかと思います。
季節も変わり目、暖かい日があり寒い日があり
ましてスギ花粉がピークを迎え
体調を整えるにも難しいこの頃です。
その上、わたしの場合は超が付くほど寝不足が続いてます(笑)
そんな中、私も世の中の流れには逆らえず・・・
確定申告・・・3月15日の期日も近づいた3月に入り
慌てながらPCの確定申告ソフトへ入力作業をいたしておりました。
入力作業の3分の2ほどが終了した時、事件が起きたのです!
朝、PCに電源を入れ立ちパスワードを入力
立ちあがりを待っていると突然落ちたPC・・・
何が起きたのか判らず、もう一度電源を入れたのです。
そうすると生き返らないPC

マジにパニック状態に陥りましたよ・・・わたし

たまたま仕事が休みだったので、大急ぎで某パソコン修理屋に走りました、、、
と、そこで判明した診断結果は
なっ!なんとっ!!!ハードディスクがダメっ!! 正直、こうなる前兆が無かったわけでもなかったので
バックアップをしておかなくちゃなんて思っていた矢先・・・
バックアップより先にクラッシュしてしまったんです

ショップの方が言うには、ハードディスクの交換が必要、、、
まして、その金額を聞いてびっくり!
そしてそして、データーを取り出せた時の移行作業の金額も高い!!!!
その上時間が数日かかると聞いて、時間もないわたしにとっては
あれこれ悩んで時間をかけていることも出来ず、新たにPCを購入するという
選択に行き着いたのです・・・痛すぎる出費・・・
出費より辛いのは、やはり前PCのデーターです。
しもべ工房の帳簿・・・そのデータが消失してしまったことが1番辛いんです。
もう~~落ち込みまくりました。
落ち込みながらも迫る申告の最終期日・・・
新たに買ったPCで確定申告への作業を開始
そして、入れ始めたデーター、残り時間もあと4日
ここでまた事件が

またもや立ちあげたPCのデーター消失・・・
も~~何がどーなっているのか理解不能、、、
あれこれと調べてもPCの中にデーターが残っていない。
何か変わったことをしたと言えば、あるソフトをインストールして
相互性がないということで、そのソフトをアンインストールしたことぐらい
どうやら、その作業が悪かったらしくアンインストールした際に
保存していたデータも引っ張られて消失してしまったらしいのです。
同じ作業・・・3回目・・・
もう~がむしゃらにデータを入力をし直しましたよ~~~
そして何とか期日に間に合わせ確定申告出来ましたぁ~~><
散々な3月前半でした・・・
息子の優摩もネコ族も犬族もほったらかし状態で必死・・・
今はやっとホッと一息というところなのでが、
これから手作業で工房の帳簿を修復していかなくては

う~~どれくらいの時間がかかるのか・・・
放置状態のわが家族もそろそろ我慢も限界になってきてるようですし

まだまだ頑張らなくちゃいけない様子のえむこです・・・
そんな中、こんな微笑ましい(?)2人の姿!
しかし、0歳児のお腹を枕にするこの様子・・・

でも、平気な顔して心地よく眠るわが息子

この度胸、母のえむこが見習わなくちゃいけないみたいです。