思い出の仕立て直し・・・10代の頃に作った振袖
姉の結婚式・成人式と何度か袖を通す機会がありましたが、
白地の着物ということで、友人や知人の結婚式などには
なかなか着れず、何度となく仕立て直しを考えてきましたが、
その機会を逃してきました。

お気に入りの着物を何年も眠らせたまま・・・
今までに引っ越しも何度か繰り返してきたため、
保存状態もあまりよい方ではなく、早めに何とかしなくてはと思ってきました。
しもべ工房を開店させるにあたって、
『和裁師きみこさん』との出会い・・・
きみこさんの自然染めのストールなどの作品を見させていただいたり、
きものの仕立てへの思いなどを伺い
私の着物の仕立て直しをお願いいすることになりました。
そこで、日ごろ制作者さんとしてお世話になっている
きみこさんのお宅へお伺いして、お礼を兼ねて
仕立て直しのお話をさせていただきに行ってきました。
きみこさんの第一印象はとても笑顔のかわいらしい素敵な方
と、お宅にお邪魔すると・・・
当ショップのモデルのマリしゃんがお出迎え

お前誰にゃ??
遊んでくれるんにゃり??遊びますとも!!しっかり遊ばせて頂きます

と・・・
きみこさんときものの話と思いながらも、
やっぱり、猫の飼い主同士・・・
にゃんこ話に花が咲き、マリしゃんを中心に
楽しくお話をさせていただきました。
お話をしている中でも、やっぱり手はマリしゃんにいつまでも触ってるえむこ・・・
すっかり遊んでもらい、マリ様はちょいとお疲れ気味??
もう~ちょっと飽きたにゃり~~~
オネムになるにゃりよ~~
そこへ、しもちゃんが登場・・・

しっかりと捕まったマリしゃんは逃げようとしておりましたが、
がっちりと囚われておりましたぁ

マリしゃんが落ち着いたころ
きみこさんと仕立ての話に戻り、
私の身長・体系の話へと・・・
きものを先に目を通していただいていたので、
詳しいサイズはお伝えできなかったのですが、
あとはきみこさんへすべてお任せして
出来上がりまでゆっくりとお待ちすることになりました

作業内容について、ゆっくりときみこさんに報告を入れていただき
ここで紹介ができればと思っておりますので、
気長にお待ちいただければと思っております

≪しもべ工房のおしらせ≫
ブログトップのお知らせもチェックしてくださいね☆
『楽しい』を探し求める手作りのお店★
犬や猫のおしゃれ首輪やアクセサリーを手作り製作・販売中♪
是非お立ち寄りくださいね♪
スポンサーサイト